何がいけないのか

2011年1月7日
僕はどうも少し「ずれている」ようです。
良かれと思ってサイトで割り切りを(http://www.cilcortland.org/)したことが出会った相手に反感を買ったり、全く悪気なく言った言葉が相手にとってはすごく気に障ることだったり、とても面白いと思ったことを話したら場の空気が白けた感じになったり、逆にそれならと真面目に熟女(http://www.one-lab.org/)を好きになった事を爆笑されたり、人から何か言われた時に1人だけ間違った解釈をしたり、冗談なのに本気に受け取ってつまらないと言われたり…。

最近では自分が人に何か言う時や人から何か言われた時、たった一言でもものすごく考えるようになってしまいました。

何か言われる度に深く考えすぎてしまいます。
人妻(http://www.1939-45.org/)との関係でよく言われる「重い男」の典型のようです。
(最近多くつかうのはiPhone 出会い(http://www.freeflowuk.com/)のサイトですが。。。)
そうやって考えることで、良くなった面もあるとは思います。
少なくとも無意識に人を傷つけるようなことはなくなったと思います。

でも、だんだん疑り深くなりすぎたり、自分が相手に伝える時の「言い方」にこだわりすぎたりして、本当に受け取るべきこと、本当に伝えるべきことを、見失っているようにも思えてきました。
自分の「ありのまま」が今はもう信用できないし怖いんです。
でも、このままだと人と接するのが嫌になりそうです。
今の時点で、かなり疲れてしまっています。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索