最後に…他の国での出会い系詐欺の記事です。
日本以外でもこんなことがあるんですね。ちょっと親近感ですww

↓  ↓  ↓

★マカフィー、サイバー恋愛詐欺の手口を自社ブログで解説、バレンタインデーも要注意

例えば、兵士を装った詐欺師が恋活女性と親しくなり、数週間から数か月ほどで関係を築いた後、「自分が会いに行けるよう兵役休暇を申請してほしい」「正式な軍関係の書類のように見える書類に記入してほしい」などと相手に求める軍事作戦を用いた「出会い系サイト詐欺」がある。

また、男性が料金を払って外国人の大人の出会いを見つけるインターナショナルデーティングサイトを悪用する「メールオーダーブライド詐欺」もある。多くのデーティングサイトでは、月額料金を支払うと世界中の花嫁候補に出会うことができるが、詐欺師は偽のプロフィールを設定し、金を搾り取ろうとして利用者との文通を開始する。そして詐欺師の花嫁は、会いに行くための航空券やビザの代金、家族の緊急事態などをでっち上げ、金銭的な主婦出会いを求めてくる。

さらに、恋愛系エクスプロイトの脅威もある。これは情報を盗み出すためにつくった危険なウェブサイトに、恋人を探している人たちを誘導するもので、最近の例には、Koobfaceワームがある。KoobfaceはMatch.comのユーザーをターゲットにしており、他のユーザーから送信されたように見えるメッセージを送信することで、写真やビデオなどをサイト上で見るよう招待する。ユーザーがサイトにログインしようとすると、ユーザー名とパスワードを記録し、トロイの木馬をインストールする。スパムで届く「KamaSutra PowerPoint」もある。興味をそそられる内容のPowerPointのデータをダウンロードすると、PCにマルウェアをインストールする。

詐欺師は、祝日や記念日などが詐欺に最適な時期であることを知っている。バレンタインデーも標的の一つで、「最高のバレンタインデーギフト」などといった件名のスパムメッセージには、個人情報の入力を求める危険なウェブサイトへのリンクなどが組み込まれている可能性がある。電子カードのように見せかけて、実際にリンクをクリックするとPCにマルウェアがダウンロードされる例も存在する。

サイバー恋愛詐欺から身を守るために、(1)出会い系サイトに会員登録する際には有名なサイトを選び、しばらくは名前を明かさない(2)プロフィールは慎重に作成し、ゲイ出会い情報は絶対に投稿しない(3)初めて相手に会うときには公共の場所を選び、住所は決して教えない。可能であれば、会う前に相手の情報が他のオンライン情報と一致するかどうか調べる(4)相手が金銭に関する話をしてきたらすぐにサイト管理者に報告する(5)見知らぬ人からのメールや電子カードのリンクを絶対にクリックしない。電子カードを受け取った場合は、リンク先のアドレスをチェックし、正規の同性愛出会いサイトであることを確認する――と注意を呼びかけている。

巻き込まれる子供

2011年3月7日
同じような記事です。
メル友などをつくるのは子供にとって良い場合もありますが、
親は子供の安全を守る義務があります!
フィルタリング機能は必ずつけましょう!!
↓  ↓  ↓

★交流サイト、「健全」認定でも児童が被害に

昨年1年間にiPhone出会い系以外の交流サイトを利用して性犯罪などの被害に遭った児童が前年より103人多い1239人に上ったことが警察庁のまとめでわかった。

 統計を取り始めた2008年以降で最悪。高収入数の上位7サイトは、「モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)」が「健全」認定し、フィルタリングの対象から外れている。同庁は17日、EMAにサイト別の被害情報を提供し、審査の強化を求めた。

 一方、フィルタリング対象となる安心出会い系サイトでの被害児童は06年以降年々減り、昨年は前年より199人少ない254人となった。被害児童の大半は、フィルタリング未加入の携帯電話を使ったという。

昨年1年間に「非出会い系」と呼ばれる出会いがない交流サイトを利用し、児童買春やわいせつなどの被害に遭った18歳未満の児童は、前年より103人多い1239人だったことが17日、警察庁のまとめで分かった。摘発件数も194件多い1541件で、いずれも統計を取り始めた2008年から2年連続で増加した。
 政府は、有害サイトの閲覧を制限する「フィルタリング」の普及率100%を目指すほか、児童買春などを目的とした大人と児童が接触するのを防止するため、年齢確認の厳格化などを関係企業に要請し、対策を強化する。
 警察庁によると、青少年保護育成条例違反事件の被害児童が772人と最も多く、次いで児童買春が214人、児童ポルノが180人など。強制わいせつ(11人)、略取誘拐(2人)などの凶悪事件に巻き込まれたケースもあった。 

大手のゲームサイトでも出会い系のようにつかわれて犯罪を起こすケースが増えています。
子供がいるご家庭は注意したいですよね。
↓  ↓  ↓

★非出会い系サイトの児童被害増加 大手携帯ゲームサイトが突出

平成22年に不特定の人と連絡が取り合えるゲームサイトやスマートフォン出会いサイトなど「非出会い系」と呼ばれるコミュニティーサイトを通じてSNS出会い犯罪の被害に遭った18歳未満の児童は前年より9.1%多い1239人に上り、増加を続けていることが17日、警察庁のまとめで分かった。半期ベースでも下半期が上半期を上回っており、事業者側の対策の効果が上がっていない実態が浮き彫りになっている。

 まとめによると、出会い掲示板の被害の罪種別は、青少年保護育成条例違反が772人(6.2%増)、児童買春214人(8.5%減)、児童ポルノ180人(78.2%増)。年齢別では16歳が337人でトップ、17歳(278人)、15歳(262人)と続いた。12歳以下も34人いたという。

 きっかけになったサイト別では、大手携帯ゲームサイトが378人(212人増)と突出。このサイトを含む被害児童数上位7サイトが、第三者機関のモバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)から「健全」と認定されており、認定サイトが全体の57.1%を占めた。


 EMAによると、このゲームサイトは昨年秋からミニメールの内容の監視をスタートさせるなど、事業者側も対策を強化。EMAも認定基準の見直しを順次行っている。しかし、認定サイトから別の未認定サイトに誘導されるケースも目立つという。

 警察庁は「事業者側も一定の取り組みを進めており、効果が現れるまでもう少し時間がかかるのでは」と指摘。今後は関係省庁と連携し、有害サイトをブロックするフィルタリングの100%普及促進や、出会い系サクラ同士のミニメールの監視強化など事業者の自主的取り組みを支援する方針。

 一方、無料出会い系サイトに起因する事件は減少を続けている。被害に遭った児童は43.9%減の254人で、罪種では児童買春(151人)が最多。検挙した1025件(14.8%減)のうち404件が出会い系サイト規制法違反(禁止誘引行為)で、284件が児童からの誘引だったという。

寒いですねええ

2011年3月7日
続きです。
↓  ↓  ↓

■すべてがきっちりと…

業務を円滑に進めるために、7人の役割は明確に分けられていた

社員だけでなく、アルバイト教育も充実していた。

「顧客が逃げないよう、脅迫はやめてください」。同社の事務室のホワイトボードには、サクラのアルバイト向けの注意書きがあった。ほかに「2000万円目標」という文字も。

サクラのアルバイトとして雇われていたのは、20歳代の男女約30人。時給は約1200円だったという。

「犯罪の計画、サイト運営だけでなく、会社の人間関係の細部にわたるまで綿密に作られていた。何もかもが怖いくらい、きっちりとされている印象だった」と捜査関係者は明かす。

こうして同社は3つの出会い系サイトとデコメ 無料サイトを運営。システムはいずれもポイント制で、入会時に150ポイントの無料サービスはあるが、以後のポイントを販売して利益を得ていた。利用者は、写真を見たければ20ポイント、電話をしたければ50ポイントなど、決められたポイントを支払っていた。同社のサイトのひとつ「和み庵」では、平成21年2月~22年12月の登録者数は、男性約9万9千人、女性約1500人にのぼったという。

■「完全犯罪」の自信と“おびえ”

犯行の中心を担ったとされ被告は、他の出会い系サイト運営会社でサクラのアルバイトなどをしていて、約8年前に出会った。「出会い系のノウハウを学ぶたびに、自分たちの力で金もうけをしたいと思うようになったようだ」と捜査関係者

20年6月に法人登記。捜査の手から逃れるため、フィリピン、中国、タイ、バングラデシュ、韓国の5カ国の海外サーバーを利用していた。捜査関係者は「直アド交換経験が豊富でないとできない技術。彼らにとっては“完全犯罪”のつもりだったのだろう。『絶対に捕まらない』と踏んでいたはず」と話す。

しかし一方、「法を犯していることを理解し、警察の影におびえているそぶりもかいま見える」(捜査関係者)という。警察への対策についてのミーティングも時折行い、総務省が、いつ自分たちのサイトをチェックしたかなどを分析することもあったそうだ。

「もう二度としない」「きちんとした仕事をして一生懸命働きたい」。逮捕された7人は、すぐに容疑を認め、次々と反省の言葉を口にしたという。

■不滅の「会える出会い系」

携帯電話を初めて使う子供たちや高齢者の携帯メールにも、出会い系 苦情な画像が突然送られてくる現状は、年々悪化している。「同じ業者でも送信元アドレスを巧みに変化させて送信してくるので、全くブロックができない。携帯電話という個人の世界なので、保護者が異変に気づきにくい悪質な面がある」(サイバー犯罪に詳しい甲南大学法科大学院の園田寿教授)

野放し状況にあった出会い系サイトの迷惑メールを規制する目的で、特定電子メール送信適正化法が施行されたのは平成14年。罰則規定がなかったため大きな効果はなく、17年には最高100万円の罰金など、罰則規定が設けられた。

しかし、受信拒否の連絡があった場合のみに送信を禁止する「オプトアウト方式」だったため、効果は大きくなく、20年には、事前に同意した相手以外の送信を禁止する「オプトイン方式」が導入され、罰金額の上限が3千万円に引き上げられた。これは一定の効果があったが、それでも、迷惑メールが海外のサーバーを経由して送信されるなど、手口は巧妙化の一途をたどっている。

日本データ通信協会(東京)によると、同協会に寄せられる迷惑メールの相談の約7割は、現在も出会い系 口コミサイトの勧誘に関すること。相談件数は今も増えており、多い時は1カ月間に500件にのぼるという。一方、今回摘発された運営会社から送られた迷惑メールは、総務省には20万件以上もの苦情が寄せられていたという。





------
みなさんはこれを読んで何を思うでしょうか。。。

今日雪とか…!

2011年3月7日
出会い系サイトですが、正直僕も沢山つかってきました。
が、、、悪質な犯罪に巻き込まれたことはないし、周りでもあまりそんなことを聞きません。
しかし、出会い系でもトラブルのニュースは日々取り上げられています。
安全に使えばとても良いサイトばかりなのに…。
犯罪に巻きこまれる人を一人でも少なくするために、僕は色々な出会い系関連のニュースを
集めました。

ご興味のあるかたは是非読んでみてください。

まずはこれからです。
↓  ↓  ↓

★不滅の「出会い系」手口巧妙に 500万通送信の実態

「はじめまして、奈津江といいます。夫との生活で悩んでます。恋人探しています…連絡ください。待っています」-。こうしたわいせつな内容の迷惑メールを無差別に送信し、約1年半の間に約5億円を売り上げていたという優良出会いサイト運営会社が摘発された。東京・池袋に事務所を構えていた。同社の社長、社員ら7人が特定電子メール送信適正化法違反容疑で京都府警ハイテク犯罪対策室などに逮捕され、その後主犯格らが起訴された。同社は小さな事務所ながら、海外5カ国のサーバーを利用するなど、捜査関係者らが舌を巻くほどの高度な技術を駆使していたという。


■突然の家宅捜索

 1月17日午前7時45分ごろ。池袋のオフィス街にある事務所では、サイト登録者らにメッセージを送るアルバイトの「サクラ」たち数人がパソコンに向かっていた。パソコンが数多く並び、出会い系サイト運営会社というより、IT関連会社にも見える室内。利用者の少ない時間帯とあって返信するメールも少なく、サクラたちはリラックスムードで、ゆったりとした時間を過ごしていた。

「京都府警です」。静かな朝は一変。捜査員たちが次々と室内に入ってきた。

この日、京都府警などは約110人態勢で都内の同社事務所など15カ所を家宅捜索。パソコン、ハードディスクなど約800点を押収した。

主犯格である社長(36)と役員(38)は、抵抗するそぶりを見せずに、自宅から捜査員に囲まれて出てきた。突然の“来客”に驚く様子もなく、生気のないうつろな目で集まった報道陣を見渡した。「いつか捕まることもあると思っていたのだろう。悪いことをしていたという『覚悟』のようなものが絶えずあったのかも」と捜査員は振り返る。

捜査関係者によると、岩田被告らは割り切り出会いサイトを紹介する広告・宣伝メールを、送信元アドレスを偽って一度に約500万通も無差別送信。熟女出会いをかたり「一度会って」などと誘う内容で、アドレスが記載されていた。岩田被告らは、インターネット上のメールアドレスを集めるソフトを入手し、集めたアドレスに無差別に人妻出会いメールを送りつけていたという。





続きます。

今度こそは

2011年2月2日
去年から今年にかけて、私は恋愛のゴタゴタを抱えていました。
表立って当て付けに出会い人妻こそしなかったものの、明らかにゴタゴタしていました。

それで、もうゴタゴタの存在自体に疲れてしまって、考えるのも嫌な境地に至りました。
それで、素直な心に問いかけてみることにしまして、ゴタゴタのお相手となった女性と、出会い割り切り相手として仲直りしたいのです。

わだかまりを、残したく無いのです。

お友達になるからといって、今後連絡を取る必要はなくて、ただ仲直りの確認ができれば私には十分なのですが、相手が私の連絡に応じてくれません。
たぶん、ストーカーのように思われたりしているのだと思いますが、私は自分のことを望まない相手にたたみ掛けるような人間ではありませんし、その点も誤解だと思いますよ、と伝えたいのです。

私もかなり我侭でしたが、彼女も非常に我侭な性格で、それはどちらも養育過程に大きな問題を抱えていたのが原因だと思います。
それで、精神的なところで憎しみ合うに至りました。
正直に言ってしまえば、私も彼も、どちらのことも、かなり嫌いです。それでいいと思います。

ただ、嫌いでも、一度は縁あってiPhone出会いしたのだから、わだかまりを消して区切りたいのです。

そんなことをする必要は無いと皆に言われますが、私は記憶の断絶が嫌なのです。
なぜなら、私たちには良い時期があったからです。その思い出までも、最後の記憶に上塗りされてしまいたくありません。

彼女の記憶の中で、私との関係がすべて現在の悪い関係に上塗りされているのなら、それは残念なことですが、私は彼は、それほど盲目な人では無いと信じています。

年賀状には、当たり障りの無いことしか書きませんでした。
でも、こんな風に私が考えているのなら、やっぱり直アドを交換して、メールで正直な気持ちを伝えた方がいいのでしょうか。

たいせつなこと

2011年2月2日
私は今まで個人的な事情があり、ほとんど恋愛をする機会に恵まれずほとんどしてきませんでした。友達として付き合っていた異性もいますが、自分の年齢も考えて本当に将来のパートナーとなってくれる人を探そうといろいろ出会いの機会を増やそうとこれまでしてきました。

その中で、お見合い相手紹介の出会い会えるサイトで去年申し込みをされて何度か会っている年上の相手がいます。彼とはもう3カ月位、1週間に1度か2週間に1度の間隔でたびたび会っています。いろいろ出かけるたびに下調べをしてくれたり行きたい場所を二人で考えたりもしてます。
向こうは互いの年齢のことも考えて将来は考えてるとメールで言ってくれましたが、どうも本当なのか分からなくて信用していいものなのか分からなくて信じきれない感じが時々しています。。。

というのも、会ってる時に、恋愛の話や家族の話や将来の生活の話などを一切してこないし、最近は通っているという脚やせ エステの話ばかりです。
で、こちらから時々それとなく聞いても、あまり詳しく話してくれないか、ちょっとはぐらかそうとしてる感じがします。でも相手の家族の話はたまに話に出てきます。ですが、私の家族の話やどういう生活が送りたいかとかどんな職場に勤めてるのかとかはほとんど聞いてきません・・・・。
私にあまり興味がないのかな??大人の出会い希望なのかな?と毎回会う度に思ってますが、それでも何で私と会うんだろう?!と疑問に感じます。

これってこの人は結婚はあまり考えてなくて、単に遊んだり旅行に行ける男友達が欲しいという感覚なのでしょうか??自分はあまりに女性と付き合った事がないのでゲイ出会いサイトを薦められたりすることもありますが、ちゃんと女性が好きです。この人とも出来たら男女関係になれればと思っています。

今まで私は主婦出会いなどは頻繁に行ってきましたが同年代の女性との交流やデートする機会が少なすぎたため、相手がどういう考えを持ってるのかやちゃんと真剣に将来のことを考えてくれている相手なのか判断できません・・・。
騙されたり遊ばれたりするのは絶対に嫌です。

また、自分に本当に合う感性や感覚のタイプの男性がどういう人なのかもわかりません・・・。
ただ、個人的にはゆっくりしたペースで穏やかな人がいいというのは昔から持っています。
自分には大学四回生の春頃から好きな女性(同い年)がいます。

私はこれまでの人生を歩んできて、あまり「生まれてきてよかった」と思えなかったのですが、高収入で性格も良い彼女と出会ってからは「この人とつりあうような立派な人間になろう」と前向きに人生を歩むことができるようになりました。

そう思えるほど私にはもったいない女性です。


しかし、私達はこの春から社会人で、彼女は関東に行ってしまいます。自分は実家の関西にて就職が決まっており、遠距離になってしまいます。

お互い新入社員で、仕事に精一杯になるだろうし、交通費にそれほどかけられないという理由から「月に一回か二回くらいしか会えないかもね」と言われました。

彼とは付き合って以来、デートはだいたい一週間に一日か二日だけで、電話も一、二ヶ月に一回長電話をするくらい。
メールは毎日はしない。(一日おき程度)

これが私達の一番良いペースです(彼もそう言っておりました)

でも遠距離になって会える回数が減ることや、連絡が減るであろう事(お互いに電話やスカイプは照れてしまってなんだかあまり会話が続かないのでやる気が起きないのです)に対して不安でいっぱいです。

彼女は私に気を使ってどうしても寂しかったら無料出会い系サイトを見てみたり最近買ったiPhoneでiPhone出会い系など色々と見てみるといいよ、と言われました。

メル友掲示板で相談するとこんなアドバイスを貰いました
1.就職したら新たな出会いがあるはず。
大学では4年生でしょうが、社会では新人なので自分が若返ったような新鮮な気分にリセットさるはず。運命の人も時とともに変わるもの。なるようにしかならない、と割り切り、新しい気持ちで恋活などを楽しむ。

2.早く告白して結婚する。
結婚に際し、もっとも危険なのが「永すぎた春」なので不安であれば、早く結婚して落ちつく。

…そんなこと言われたって決められる訳ない!!!

ひえ

2011年2月2日
女友達のことなのですが久しぶりに会った時に「彼氏(つきあって一年経過)とどう?」と聞くと
つきあいは順調だけど、不満やケンカをよくするとのこと。

内容を聞いてみると、

1.メル友でケンカ
 …メル友がいる事が発覚。自分の思い通りにならないとキレられる
2.一緒に旅行に行ってくれない
 ・誘っても反応が薄い。

 ・出会い優良サイトで遊ばせて
くれたら行ってやると自分のしたいことを提案する。
 ・一度させたのにはぐらかされた。
3.クリスマスプレゼントを渡したが反応薄い。
 彼からのプレゼントは今年なし。
4.彼の部屋にシュシュ(髪飾り)がベッド下に落ちていた。
 美容師の友達たちが遊びにきたときのものだろうと説明される。
5.ペアリングなど買いたがらない。
6.昔の彼女とのペアのマグカップがいまだに部屋に置いている。
7.コンパに行ってくると言われる。

 逆に行こうかなーと言ってみると、「恋人探し応援団でもつくれば?」と言われる。

ちなみにこの彼、自分の友達の職場の同僚で、出会い系 口コミによると浮気性であるという情報も聞いています。
嫌な予感があたっていれば、友達の彼は浮気進行中かつ私の友達に飽きているのではと思います。
でも友達は恋愛経験も少なく一途な性格で、なんとかよい関係を築いていきたいようです。

別れたほうが友達のためではと思いつつも自分はこの彼に会ったことないのですが、
浮気情報も又聞き状態で下手に動いてよいのかわかりません。。
とりあえず自分が良く使う出会い系 安心サイトなどを薦めてはみたものの…
こんなときってどうしたらいいのやら。別れたほうが良いと思うんですけどね…。

どうしても、自分に自信が持てません。
自信が持てないから、恋愛ができなくて、恋愛ができないから、さらに自信をなくします。
自信がないくせにプライドが高いので、いつも評判 出会い系などをチェックしてしまいます。
結果が出ないことに焦りを感じます。不平等だとさえ思います。

人に出来ることが、どうして自分には出会いがないのか、あの人たちと比べて何が劣っているのかとひがんでしまいます。

小さい頃は、ずっと容姿を気にしたこともなかったし、人と上手くやってくことを考えたこともありませんでした。
幼少期は問題児と言われ、親や先生にさんざんに言われたので、中学生ぐらいからはその反動で真面目で陰気な性格になってしまい、人の目が気になって、人と上手く話せない人間になってしまいました。

そんな自分がずっと嫌いで、醜いと思っていました。
可愛くて、優しくて、みんなの人気者で・・・そんな人を見ると嫉妬心でいっぱいになり、自分もいつかああいう風になりたいとひそかに思っていました。

だから、大学生になってからは、人一倍言動や容姿には気をつけてきました。
衣服や髪型も人並みに気にしているつもりです。

決してイケメンではないですが、不細工ではないと思えるようになりました。

性格も、「頑張って、楽しそうに人と話さないと。話をうまくつなげないと」と意識するようになりました。
いつも笑顔を絶やさず、空気を読んだ発言を心がけてきました。

しかし、どんなに頑張っても、自分には恋愛ができないのです。
「嫌われたらどうしよう」と自分から話しかける勇気も出ません。出会い系サイトも色々試したのですが最終的に相手をしてくれるのはサクラ 出会い系だと思われる人たちだけです。
また、上手く話せないせいか、恋のお悩み相談所以外では自分を男性として見てくれる人はいないような気がします。

少しでも理想に近づければと頑張ってきましたが、容姿や性格は実際関係ないのかもしれないです。
どんなに不細工でも、性格に問題があっても恋愛は出来るということは分かっています。

しかし、そうなのだとすれば、自分に足りないものは何なんでしょうか?
もっと上手に喋れたらよかったのでしょうか?
イケメンの男だったらよかったのでしょうか?

違うのです

2011年2月2日

煮魚の味付けが、いつまでも上達しません。
男ですが料理は好きだし、料理が出来れば出会いSNSサイトでもに有利なので本や料理番組、ネットなどを見て、必要であれば湯どおししたり、調味料も分量通りに作っている…はずなのですが。
結構、見た目は美味しそうに出来きても、実際食べると、「え?」と思うくらい、味が美味しくありません。
水っぽい感じになったり、生臭みがあったり…。家族にもそう言われます。

上記以外にも、実家の母にもアドバイスをもらっているというのに、毎回味がまちまちで…。

「今日は美味しくできた!」と思うのは、今まで数えるほどです。
最近、すっかり自信がなくて、煮魚を避けてしまいます。
本当は家族のためにも、煮た魚も出したいのですが。
特に青魚。こってりしたサバの煮つけを、作れるようになりたいです。


ちなみにいつもはこんな感じでサバの煮つけを作っています。

1、サバは切り身を買ってきて使用(いつも四切れくらいです)
2、調理する20分くらい前に冷蔵庫から出し、塩を振っておく

3、フライパンに下記の材料を煮立たせる。(いつも本を見て、その分量で作ります)
水1カップ、
しょうゆ大さじ3、
酒1/2カップ、
みりん大さじ3
砂糖大さじ1強
しょうが 1カケ

4、煮たった煮汁にサバの切り身(皮目に十字に切り目も入れます)を重ならないように入れて、落としぶたをして、弱火~中火くらいで10分~15分煮つける。

5、少しおいてから食べる。

毎回、ほぼこの作り方です。いつも調味料など自信がないので、同じ本を見ながら作っています

しょうがは大一かけとありますが、実際に作った時、出来上がりがショウガの味が強すぎたので、以来、少し小さめの一かけにしています。

見た目はきれいな色だと思うのですが、食べるとサバがナマくさかったり、見た目ほど味がしっかりしません。


母親は出会いはないのか?
出会い熟女が良いならならお見合いしなさいなどなど言いたい放題です。
友人達なんか私があまりに女性の話などをしないから料理好きな自分に対して「もしかして同性愛の方?」なんてからかってきます。ちなみに好きな女性はいます!けど友人は神待ちなどに夢中であまりそういう事を言うのが得意ではないだけです。

最近の僕。

2011年1月7日
最近女性不信です。荷物は運んでもらって当然女だから・・と最低限の仕事しか世の中の女性はしないのでしょうか?潰れそうな会社にはもっと女性でも真剣な人が欲しいなーと私は思っています。
女性ってみんなやってもらって当然みたいな考え方なのでしょうか?
こういう何もしようとしない女性へのイラつきをどう抑えればいいのでしょうか?相手にしないで最低限の会話だけしていても問題ないでしょうか?

自分でいうのもあれですが、僕は女性を友達に紹介してもらったり、婚活(http://www.lg-laser.com/)したり気になる子がいれば誘ってみたりして出会いもそれないに有り、出会って最初の頃はわりと順調に交際はスタートするのですが、スタートしてから2~3ヶ月位するといつも突然断られて終わってしまいます。
連絡が取れなくなってきたり、2人で居ても楽しそうじゃなかったりして終わってしまうような雰囲気があって終わってしまうのはまだ分かるのですが、終わる直前までそんな感じもなく突然終わってしまうので何が原因なのか全く分かりません。
電話やメールでの連絡はわりとマメにやっていますし、どんなに忙しくても出来るだけ時間を作って会うようにもしてます。
もちろん暴力を振るったりした事もありません。それなのに…。

結局サイト頼りです。
出会い系 口コミ(http://www.atwatchdog.org/)で友達からサイトを探してもらったり出会い系 評判(http://www.atwatchdog.org/)の良いサイトを日ごろから探しています。
最近はアンドロイドを買ったのでスマートフォン出会い(http://www.kouenji.info/)サイトばかり見ています。
メールだと結構話が続くのに何故本人と会うとだめになってしまうのでしょうか。
僕の話術足りないのはわかっています。だけど友達でも僕より口ベタな人はいっぱいいて普通に彼女がいます。何で僕だけ……自分で気付かないだけで性格に難があるのだろうか。
先日、僕の携帯に宅配業者からの留守電が入っていました。

通販で買った商品が届いたんですが、「住所にマンション名が書いてないため、配達できません。またこちらから連絡いたします」という伝言でした。

ところが、二日たっても連絡がないため問い合わせたところ、「マンションが分からないと伝言を入れたが、その後場所が判明したため、すでに配達に行っている。ポストに不在票が入っているはず」との回答でした。確認してみたら、確かに不在票が入っていました。しかも集合ポストではなく、ドアについているポストに入っていて、ちょっと見れば隙間から何か入っているのが分かる状態でした。

私は留守電に「配達できません」「またこちらから電話する」とあったので、不在票が入っている可能性なんてこれっぽちも考えませんでした。
連絡を待っている間に、配送ドライバーさんは、もう3回くらい配達に来ていたそうです。
私がもっとマメにポストのチェックをしていれば、こんな行き違いがなくて済んだのに…と情けないです。

しかも私、この手のミスが多いんです。ボーっとしていて、大事なことに気が付かない…。気をつけよう、と思うのですが、そもそも気をつけるべきポイントに気付かない…。
みなさんには、こういう経験ありますか?

不思議なのは、学生のころは成績も良かったし、正直モテていたし会える出会い研究室(http://www.youiss.net/)なんか使わなくても出会いはゴロゴロありました。
提出物も忘れ物が目立つタイプではなかったこと。毎日の宿題やレポートなど、成績に関わるものに限ると、ほぼ完璧に提出していました。
それが今ではメル友掲示板(http://www.das-parkhaus.com/)やSNS出会い(http://www.risingslowly.com/)に頼って女性とメールを交換する日々です。

きっと、他のみんなも同じスケジュールで動いているので、何かのきっかけで大事なことに気付いたり、自分で書いたメモを確認するぐらいのことはしていたからでしょうね。
それが今、自分で自分を管理するのが下手くそになってしまいました。
無料出会い系(http://www.va001.com/)のサクラにもよく引っかかります。
「不注意なミスが多い」と指摘されたこともあります。
気をつけなければ。。

何がいけないのか

2011年1月7日
僕はどうも少し「ずれている」ようです。
良かれと思ってサイトで割り切りを(http://www.cilcortland.org/)したことが出会った相手に反感を買ったり、全く悪気なく言った言葉が相手にとってはすごく気に障ることだったり、とても面白いと思ったことを話したら場の空気が白けた感じになったり、逆にそれならと真面目に熟女(http://www.one-lab.org/)を好きになった事を爆笑されたり、人から何か言われた時に1人だけ間違った解釈をしたり、冗談なのに本気に受け取ってつまらないと言われたり…。

最近では自分が人に何か言う時や人から何か言われた時、たった一言でもものすごく考えるようになってしまいました。

何か言われる度に深く考えすぎてしまいます。
人妻(http://www.1939-45.org/)との関係でよく言われる「重い男」の典型のようです。
(最近多くつかうのはiPhone 出会い(http://www.freeflowuk.com/)のサイトですが。。。)
そうやって考えることで、良くなった面もあるとは思います。
少なくとも無意識に人を傷つけるようなことはなくなったと思います。

でも、だんだん疑り深くなりすぎたり、自分が相手に伝える時の「言い方」にこだわりすぎたりして、本当に受け取るべきこと、本当に伝えるべきことを、見失っているようにも思えてきました。
自分の「ありのまま」が今はもう信用できないし怖いんです。
でも、このままだと人と接するのが嫌になりそうです。
今の時点で、かなり疲れてしまっています。

せつないぜ

2011年1月7日
好きな出会い(http://www.2h-sdu.com/)について書かれているブログがあって、最近よくその方のブログを見ていました話です。

それで、その管理人が「優良出会い(http://www.tiandu-hotel.com/)ブログを止めるかもしれない」と言った発言があったので、「やめてほしくないです。」みたいなコメントをし、その後管理人の人からも温かいコメントをもらえて嬉しかったんですが・・・。それがなぜか、またそのコメントに返事しようと思ったら、IDの投稿拒否にされており、投稿できなくなっていました。すぐ次の日のことだったので拒否にされたことが不快な感じでした。といっても、向こうにも何か理由があるのだと思い、見過ごしていました。

ですが、その後その恋人探し(http://www.ficat.net/)ブログの今までの記事だけ全て削除されており、さっき見たらプロフィールの画像も消えていて・・・。なんだか徐々に消している感じのようなんです・・・。それなら、閉鎖するなら閉鎖するで何か言えばいいし、記事だけ消して、まだテンプレートだけ残してるのもなんだか不気味に感じました。

こっちがコメントした直後からそういう意味不明な感じになってしまったので、こちらも「なぜそんなことしたの?何かあったの?」というモヤモヤした思いだけ残っています。連絡したいけど、コメントもできないしメール欄もありません。

一応きちんとしてたブログだったので止めるなら止めるって言いそうな人だと思ったんですが・・・。
管理人さんに何かあったのかなぁ…とか、僕がなにか余計な事言ったのなぁ…とか色々もやもやしてしまいます。
こんなことなら管理人さんと直アド交換所(http://www.sarahnapier.com/)で連絡交換をしておけばよかったなぁ。
少し前の話です。彼女としばらく一緒にいた事がありました。2~3週間くらいでしょうか。
やっぱり何週間も彼女を引き止めておくわけにもいかないので途中何回か家族が心配してるだろうから帰るようにと伝えました。しかし、彼女は「帰りたくない」と言い僕もそれ以上言えずにそのまま連れて帰ることがありました。

その期間の中で僕が出会い系(http://www.stopbullyingnow.org/)に登録している件などで何度か喧嘩もしたのですが、一応仲直りをして、普通に駅で別れたんです。
そのあと僕は彼女を大事にしようと思い出会い(http://www.ccedesign.com/)サイトなどを見て一生懸命勉強しました。
そして数日後、突然彼女が家出(http://www.fawjlqx.com/)サイトに登録している事が発覚しました。

彼女が言うには無料 待ち受けFlash(http://www.ssct.net/)サイトに登録しようと思ったら誤って登録してしまったとの事で登録は解除したと言っていたのですがそう簡単に誤って登録できるものじゃないよな~と彼女を疑ってしまいます。
もう冷めたのか、嫌になったのかと思い、電話でそのことを確認してみたのですが、それに対しては「別れたい訳じゃない」「会いたいとは思う」との返答で。

もう気持ちは冷めているけど僕をただキープしていて都合よく使っているだけなんじゃないかと思ってしまいます。そんな自分がとても嫌です。

最近、彼女の気持ちがわかりません。。

彼女は、男性慣れしているというか、恋愛経験が豊富な事が一緒にいると、なんとなく伝わってきます
だからなんか、怖いというか、遊ばれてるんじゃないか、など、心から彼女を信用できていない自分がどこかにいます

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索